趣味がゲームのおっさんのブログ

主にゲーム関連を綴っています。
購入したゲームや過去のゲームの紹介・感想がメインです。
軽い小ネタや攻略は書くことありますがガチ攻略ではないです。ネタバレも書くのでその辺はご注意を。

主にPS関係で記事にします。

SSソフトも扱いますが中古の値段が結構高めなので気が向いたら程度の
扱いです。基本的に性的表現のある18禁ソフトは扱いません。
ただし暴力性のあるグロ系のゲームは扱います。

誤字・脱字・偏見あると思いますが柔らかく閲覧してください。頭が弱いので考察は根拠がないことも多々ありますが雰囲気で楽しんで頂ければ幸いです。

プレイ日記に関しては仕事やプライベートの関係でかなり遅れることをお許しください。基本的にクリアまでは頑張ろうと思ってます。

知らないゲームを購入してみよう★12本目★

知らないゲームシリーズ12本目となります。
先日、THE剣道を購入したついでにブックオフにも行って漁ってきました。
今回の知らないゲームシリーズ最大の全く謎なソフトをGETしました。


自分ルールとして!!
1:値段は1000円以下とする。
 2:ゲーム機種は特に選ばない。
 3:恋愛系等の萌え要素のあるゲームは除外。
 4:毎月1~3本程度の購入とする。
 5:事前情報は全くない状態で直感で購入する。
 6:SSソフトはソフトの関係上萌え要素あり。
 7:18禁ソフトは扱わない。
なお未知のソフトなので購入後はwiki等を参考に説明もします。


QUEST FOR FEME (クエストフォーフェイム)
機種:PS
発売日:1997年7月10日
発売元:ソニー・コンピュータエンタティメントジャパンアジア
当時のお値段:6800円(税込み7344円)
現在の中古お値段:108円


全く謎だらけなゲームです。
毎度おなじみwikiで調べても情報が探せない。
そしてパッケージを見ても全て英語表記。
これは非常に香しいゲームの予感がします。

雰囲気から察するに洋ゲーでしょうかね。
非常に少ない情報から拾えたのは当時、アーケードで稼働されていた音ゲー。
ギター系のゲームらしい。ギターと言いましたらギターフリークスやウンジャマラミー。
この中古商品にはありませんでしたが当時はピック型コントローラーが付属。
一体、この物体はなんなのか!!?
全くの謎のままプレイしてみました。

見る限りモードはニューゲームしかない。

誰だよ・・・奴らって・・・( ;∀;)

ここで多少の謎が解ける。
どうやらエアロスミスの曲をゲームの題材としているらしい。
エアロスミスと言ったらさあ・・・

アルマゲドン 主題歌
あたしゃこれしか思い浮かびませぬ( ;∀;)

いや・・・むしろこっちか(笑)
ナランチャー!!!!!><

どうやら難易度らしい。
音ゲーはビートマニアやらパラッパラッパーやらウンジャマラミーで鍛えれましたが。
ビビりな自分は勿論ビギナーです。

スタートしたらなんかギターだらけのポスターです。
ここで何をするのか。

突然右上のモニターから声が。
(# ゚Д゚)<何を付けて準備するんだよ!!

唐突な説明が入りました。
どうやら次へ進むためにはスコアを750点以上とるらしい。

(# ゚Д゚)<だから何を付けるんだよ!!教えろや!ボケ!!主語がねーんだよ!!

適当にクリックしてるとドアからヒッピー野郎登場。
何をどうして何を付けたか謎なまま話が進んだ。
ギタリストが集まって来る街らしい。

おめえ!!ギタリストつったらこいつだろ!!
ロッケンローラー一條誠!!
ファイヤーガンズなめんなよ!!(元ネタ知らない人ゴメン(笑))

どうやらですね・・・
L1とR1でボタンを押すのがギターを弾くらしいです。
画像のトゲトゲに合わせてボタンを押して演奏するらしいです。
しかし・・・この判定が難しくてビギナーでもクリア出来ねえと来たもんだ。
しかも楽器に種類があるらしい?いや・・・すいません自分はギターに詳しくないので。

こんなの見ても何が何だかわけわかめです。
ギリギリわかるのはベーシック?意味はわからんけどニュアンスで(笑)
チョイス・ア・ソング・レベルってことは楽器とかじゃなく難易度???????
日本語で説明してくれ( ;∀;)

何度プレイしてもビギナーでもゲームオーバー。
ヒッピー野郎に馬鹿にされます。
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・
ズキューーーーーーーーーン!!!!!!!!!
(# ゚Д゚)<説明不足なんだよ!!テメーーーー!!

ナランチャも怒り狂ってます!!


(# ゚Д゚)<ウルァ~~~~~!!!!!!!!
世界征服目標の日比野晴矢も怒り心頭です!!

某空条何とかさんもお怒りになっています。
ジョジョ第5部ナランチャならこう言います。
「ボラボラ!ボラーレヴィーア!」(飛んでいきな!)

もう一度(笑)ボラボラボラボラ!!!
( ゚Д゚)<ボラーレヴィーア!(飛んでいきな!)


感想
少ない情報でしたがアマゾンでレビューを見てみると。
ハマる人はいましたね。
これは一般人には受けないと思われます。
当時ゲーセンでスタイリッシュにプレイしていた方はかっこよかったのかな。
ただ、自分はこれを見たことも聞いたこともなかった。
1997年と言ったらウンジャマラミーはなかったしギターフリークスもなかった。
そう考えたらギター系音ゲーの始祖なのか?
でも敷居はとても高い。まあプレイしたことはなかったので当時の水準がどうかは
よくわかりませんが・・・。少なくとも後の音ゲーより難易度は高かったでしょう。
判定としては個人的にはクソゲー。ただしエアロスミスが好きな人には良かったのか。
説明書見てもよくわからない。カーソル移動での選択。色々と煩わしい。
自分がエアロスミス好きなら神ゲーだったのかもしれない。
エアロスミスが好きな方はいいのか?自分は速攻でクソゲーのレッテルでした(笑)
興味がある方はプレイしてみてください。函館では108円でしたし・・・・


個人的な意見なのでこの先のセリフは流して下さい。


(# ゚Д゚)<あ~どうしよう!このゴミ!!


エアロスミスファンの方ごめんなさい。又はこのゲームのファンの方。
エアロスミスが悪いわけではないです。
このゲームが悪いのです。
でも好きな人にはどっぷりハマれる何かがあるのは確かだそうです。
興味があれば見かけたらプレイしてみてください。


それでは( ;∀;)ノ

×

非ログインユーザーとして返信する